ひな人形の処分する方法!供養が必要?引継ぎや譲渡はNG?

ひな人形の処分法

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今の時期、女の子のいる家庭はひな人形を飾っているご家庭が多いのでは?ただひな人形って飾らない時は場所をとりますよね。それと段々と飾らなくなってくるものだったり…。

 今後、ひな人形を処分しようかと考えているひとがいたら処分、供養、引継ぎや譲渡について教えちゃいます。

ひな人形をそもそも処分しても良い?バチは当たらない?

ひな人形を処分することについては、問題はありません。

ひな人形の由来は、持ち主の厄を人形に移して厄払いするです。そのため1人につき1人形というのが正しい在り方なのです。つまり、女の子が生まれたら、その子のために、新しいひな人形を用意してあげるものなのです。

そしてそのひな人形を飾らなくなったり、または手放なそうとするならば、神社や寺で供養していただくのが正しい手放し方なのです。

ただ時代の変化とともにこの慣習が変わってきているのも事実です。

ひな人形を処分する方法

処分する前に注意する点は?

ひな人形を処分する時に注意したい点は、ひな人形や他のセット以外の物まで一緒に仕舞っていることが多いのではないでしょうか。

例えば幼稚園/保育園などでお子さんたちがお遊戯で作ったひな人形や飾り付けなどを一緒に仕舞っていたなんてことも。思い出の品物が無いか処分する前に開封して確認しておきましょう。

ひな人形を供養する方法 費用はどのくらい?

ひな人形を神社やお寺で供養していただく場合、人形供養にかかる費用は、大体5,000円前後のところが多いようです。

近くに人形供養をしてくれる神社やお寺がないなら、郵送で供養を受け付けてくれるところもありますので、ネットなどで調べてみるのもよいでしょう。

例えば、日本人形協会には「人形感謝(供養)代行サービス」というものがあります。

郵便局と提携して、ゆうパックで郵送された人形を供養するサービスを行ってくれています。こちらは毎年10月頃に催されている東京の明治神宮の人形感謝祭で供養していただけます。

費用は5,000円で、箱の大きさ縦×横×高さが170㎝未満なら受け付けてもらえます。ただし、ひな人形以外の飾り付けなどの付属品は、受け付けていませんのでお気を付けください。

こちらが、明治神宮の人形感謝祭のサイトになります。

ひな人形を寄付する方法

ひな人形を処分する方法の一つとして寄付があります。こちらでは寄付を募っているいくつかをご紹介します。

鴻巣びっくりひな祭り(埼玉県鴻巣市)

鴻巣市の「人形製作」は約380年の歴史があるといわれ、鴻巣の貴重な地場産業として現在に伝えられています。
 「鴻巣びっくりひな祭り」は、歴史ある鴻巣雛のまちとして「ひな人形のふるさと~鴻巣~」を広く宣伝すること、すべての市民でひな祭りを楽しむこと、市外から多くの観光客をお迎えし、まちを明るく元気にすることを目的とし、これまで16回開催してまいりました。
 17回目となる今回についても、全国的にも有名となった“ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇”(31段高さ7m)の展示を中心として、サテライト会場での展示や各種イベント開催等、新型コロナウイルス感染拡大の終息が見えない中での開催について、実行委員会で検討いたしました。
 その結果、「鴻巣びっくりひな祭り2021」については、無病息災を願うことをテーマとして新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を徹底し、イベント等は行わず、展示を中心として開催することとなりました。
 ひな祭りは、古来、無病息災を願う厄祓いのお祭りとして行われており、「鴻巣びっくりひな祭り」もこの考えに基づいてこれまで開催してきました。「鴻巣びっくりひな祭り2021」は改めてこの原点に立ち返り、無病息災を願って実施してまいります。


鴻巣びっくりひな祭り
所在地 〒365-0038 埼玉県鴻巣市本町1-1-2
問合せ先 こうのすびっくりひな祭り実行委員会
〒365-0037 埼玉県鴻巣市人形1-4-20「ひなの里」内
TEL 048-540-3333
開催日時 2021年2月19日〜2021年3月6日 10:00〜21:00 メイン会場
アクセス JR鴻巣駅直結 エルミこうのすショッピングモール
料金 無料
開催地 メイン会場:エルミこうのすショッピングモール/サテライト

会場:吹上生涯学習センターギャラリー、花と音楽の館かわさと「花久の里」、農産物直売所「パンジーハウス」、産業観光館「ひなの里」、コスモスアリーナふきあげ

阿波勝浦ビッグひな祭り(徳島県勝浦郡勝浦町)


昭和63年の春に始まったビッグひな祭りは、今回で33回目を迎えます。本祭では、全国より、家庭で飾られなくなった雛人形を集め、供養し、展示させていただいております。場内には、中央にそびえ立つ高さ約8m「百段のひな壇」をはじめ、約3万体もの雛人形が豪華絢爛に飾られています。


阿波ナビ
受付期間 例年、1月末の土日の2日間のみとなります。
それ以外の日程での受付は行いませんので、ご注意ください。
受付場所人形文化交流館
771-4303 徳島県勝浦郡勝浦町大字生名字月ノ瀬35-1
料金量にかかわらず一律5000円
お支払い方法 受付時に現金(領収書が必要な方はお申し付けください)
現金書留にて郵送

かつうらビッグひな祭り(千葉県勝浦市)

かつうらビッグひな祭りとは、勝浦市内の各所にひな人形が飾られ、市内はひな祭り一色になります。

開催期間中の土・日と最終日3月3日には、遠見岬神社の60段の石段に約1800体のひな人形が飾られ、平日、雨天時はパネルの展示になります。

勝浦市芸術文化交流センターでは日本最大級の享保風雛を含む、約8000体のひな人形が飾られます。全国勝浦ネットワークの縁により、徳島県勝浦町から約7000体のひな人形を里子として譲り受けたのが、この祭りの始まりで、毎年、ひな人形の募集をしています。

基本情報

所在地〒299-5233 千葉県勝浦市浜勝浦
問合せ先ビッグひな祭り実行委員会(勝浦市観光商工課内)
〒299-5292 千葉県勝浦市新官1343-1
TEL 0470-73-6641
FAX 0470-73-8788
開催日時2021年2月20日〜2021年3月3日 時間は会場により異なる
アクセスJR外房線勝浦駅から徒歩で10分遠見岬神社、勝浦中央商店街
JR外房線勝浦駅から徒歩で20分勝浦市芸術文化交流センター
開催地遠見岬神社、勝浦市芸術文化交流センター

セカンドライフ

こちらは、NPO法人の非営利団体です。 人形を捨てずに寄付することで地球環境を良くし社会貢献になります。

不用品になる人形を寄付してみませんか?

NPO法人運営のセカンドライフでは、大切な時間を過ごしてきた「人形」を
不用品としてゴミ処分せずに、次の誰かに再利用( = リユース )する支援活動を行っています。

人形を捨てずに寄付することで地球環境を良くし社会貢献になります。
また1箱あたりに1人分、海外の発展途上国の子供達への支援としてポリオワクチンの募金ができるので国際支援にもなります。

全国の市区町村から集荷させて頂いた人形は、国内外でリサイクルしています。
人形は高価なものも多いです。あなたには不要でも欲しい方にはすごく喜んでもらえます。
人形達が、第2の人生を過ごせるお手伝いをさせて頂きます。
大切な思い出の人形達を本当に必要な方、大切にしてくださる方にお届けします。

人形を大切に扱い、寄付する事が、社会貢献、ワクチン募金にもなるため、サービス開始以来、沢山の方々に支持して頂いております。スタッフ一同、ありがたいお手紙などに感激しながら、日々の仕分作業を行っています。

セカンドライフ

セカンドライフのスタッフが、一つ一つ手作業で丁寧に、ぬいぐるみ、お人形、古着、食器、おもちゃといった商品別や、供養が必要なものかどうか、などで順に仕分けをし、完了した商品は、様々な方法で、次に大切にしてくださる方、本当に必要な方にリユースいただけるよう、クリーニングされます。

例えば、ひな人形などは、高齢者の方々が多くおられる施設( 病院、デイサービス、介護施設など )や保育園、幼稚園、学校などからの引き合いをよくいただき頂くそうです。

それぞれ受け付けが決まった日や期間がありますので、確認してみてください。

ひな人形をリサイクルショップ・フリマ・オークションで売る方法

ひな人形をリサイクル・ショップやフリマ、オークションに出品する方法もありますが、本来の慣習なら処分供養するのが正しい方法です。

時代の移り変わりから簡単には捨てない文化も定着しているのでしょうか。

リサイクルショップに持ち込む場合は、事前に店舗に連絡するのが良いでしょう。 ひな人形は季節ものという事と、場所も取るため、在庫として置いておくのを躊躇する店舗もあるかと思います。

リサイクルショップに持ち込む場合は、事前に店舗に連絡するのが良いでしょう。 ひな人形は季節ものという事と、場所も取るため、在庫として置いておくのを躊躇する店舗もあるかと思います。

フリマサイトやオークションサイトを利用する場合は、配送料をしっかり確認しておくことです。サイズが大きいので、出品者払いですとマイナスになる可能性があります。

宅配会社も郵便局も一定サイズ以上になると急に割り高な料金設定になったりしますから、サイズはきっちり測っておきましょう。

それとひな人形は海外で日本の工芸品として注目されています。海外向けのネットオークションなどに出品すると意外な高額になることも!

ひな人形を一般ごみ・粗大ごみに出す方法

お手持ちのひな人形の大きさにもよりますが、大抵の自治体で一般ごみ、または粗大ゴミとして出すことが出来ます。ただし、自治体によってどちらの扱いになるのかは、確認が必要になるかと思います。

また、粗大ゴミの場合は引き取り料がかかりますので、こちらもお住まいの自治体によって異なりますので各自治体のウェブサイトなどで確認しましょう。

ひな人形を知人や友人に譲る方法

ひな人形を知人や友人に譲る際のルールというものは特にありません。

本来、ひな人形は一人が一つ持つものと言われていたため譲渡する習慣がなかったためです。

しかし、今は一人一つという考え方がなくなってきていますし、ひな人形に対してもリ・ユースの考え方が持ち込まれていますから、娘さんのいる知人、友人などの親しい人に譲る方もいます。

ですから譲る際には、今のマナーとして外箱やひな人形に埃や汚れがないかの確認だけは怠らないようにしておきましょう。

ひな人形は何歳まで残すべき?

近年、ひな祭りは〝子どものためのお祝い事〟というイメージが強いため、年齢が上がっていくごとにひな人形を飾らなくなっていく家庭が多いようです。

しかし、本来ひな人形には「何歳まで持つ・飾る」などについては決まりごとはありません。持ち主を厄災から守るための身代わりのお人形なのですから、何歳になっても飾ってもよいものなのです。

ひな人形を母と娘や孫に引き継いでも問題ない?

本来は、 1人につき1人形というのが正しい在り方 で、 女の子が生まれたら、その子のために、新しいひな人形を用意してあげるものなので、本当の意味では良くないことになると思います。

女の子が多いご家庭ですと、毎回購入するのは大変ですよね。なかには、

「三代続けてこのひな人形を飾っています」

という投稿をSNSなどで上げている方もいます。

これは本来の慣習ではないですが、そのご家庭の考え方になります。

まとめ

ひな人形の処分する方法!供養が必要?引継ぎや譲渡はNG?を調査しました。

時代の変化と共に、ひな人形の慣習も変化してきています。

出来れば家族から贈られた大切なひな人形ですからずっと大切にしておきたいのが、皆さんの本音ではないでしょうか。しかし今は止むを得ず手放さざるをえなくなっても、いくつもの方法があることはお分かりいただけたのではないでしょうか。ぜびご参考ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA